Home> 血小板の人工作製
血小板の人工作製
- 2014年8月10日 10:29
再生医療分野の研究は、目覚ましいものがありますが
血小板も数年内には、できそうな予感ですね
医療現場では、非常に 有益な研究ですので、結果が楽しみです
科学者らがヒト血小板の新しい作製方法を発見提供元:Healthday News 公開日:2014/08/05
科学者らがヒト血小板の新しい作製方法を発見のイメージ
完全に機能するヒト血小板を作る新たな方法を発見した――米ブリガム・アンド・ウイメンズ病院(ボストン)のJonathan Thon氏らのこんな研究報告が、「Blood」7月21日号に掲載された。今回の研究は米国立衛生研究所(NIH)の資金援助を一部受けて実施された。
Thon氏らは、ヒトの幹細胞とバイオリアクターという装置を用いて、体が血液細胞を産生する自然な方法をより大規模な形で模倣した。この方法では、ドナーからの輸血に伴うリスクと合併症が除外できる。これには、5日間という保存期間の限界、汚染、拒絶反応、感染などが含まれる。今回の研究結果はドナー血に対する世界的な需要増大への対応にも役立つという。
血小板などの血液細胞は骨髄で作られる。バイオリアクターは、骨髄の主要素を組み合わせてその組成と血流の特性をモデル化する。Thon氏は「疾患感染リスクがなく、実用に耐えうるヒト血小板の代替供給源ができれば、血小板の収集方法のパラダイムが変わり、輸血の需要増大に対応できる。血液製剤に対する規制の壁は高いため、血小板の質、機能、安全性を今後3年にわたり示すことが重要だ」と述べている。
米国では毎年、外傷患者などにドナーからの血小板217万単位が輸血されている。共著者の1人は、「骨髄を成功裏にモデル化する装置を開発できれば、血小板形成の生理学的誘因の解明につながる」と述べ、Thon氏らは、2017年にヒトでの臨床試験を開始したいとしている。
[2014年7月21日/HealthDayNews]Copyright (c) 2014 HealthDay. All rights reserved.利用規定はこちら
原著論文はこちら
Thon JN, et al. Blood. 2014 Jul 21. [Epub ahead of print]
Home> 血小板の人工作製
コメント:0